名言ブログ

最近追加された名言・格言(2ページ目)

いくぞ、いくぞ、南葛V3だ!!
ー 大空翼

まだだ!自分たちで試合時間を決めちゃいけない!審判のフエがなるまでそれまでの最後の0.1秒までも試合では全力をつくすんだ!
ー 大空翼

大空翼、15歳、日本での最後のゴールをきめ、旅立ちます
ー 大空翼

おれのドライブシュート…大空へはばたけ!!
ー 大空翼

そうだ、おれは翼、ひとりでも高くとぶんだ!!
ー 大空翼

1.1倍頑張れば10人で1人分カバー出来るんだ
ー 大空翼

あそびなんかじゃない。サッカーはおれの夢だ!!
ー 大空翼

ボールはトモダチ。怖くなんてないよ
ー 大空翼

いくら山王といえど 三井寿は怖いと見える…
ー 安西先生

キミは秘密兵器だからスタメンじゃないんです
ー 安西先生

必ず何か勝つ方法はあるはず…彼らとて同じ高校生だ。勝負に“絶対”はないのだから
ー 安西先生

そう…桜木君、ここからはその気持ちが大事です。「勝ちたい」という気持ちがないなら海南大附属などと戦うべきじゃない
ー 安西先生

聞こえんのか?
ー 安西先生

PG(ポイントガード)のマッチアップではウチに分があると私は見てるんだが……
ー 安西先生

おや もともと君に怖いものなどあったのかね?
ー 安西先生

この違いは思いのほか大きいものだ もっとも…その違いが現れるほど山王を苦しめることができればの話だが…
ー 安西先生

全国制覇を成し遂げたいのなら もはや何が起きようと揺らぐことのない―――断固たる決意が必要なんだ!
ー 安西先生

相手の安い挑発にのって一人相撲のPG
ー 安西先生

予想された徹底マークに意地になって無謀な攻めを繰り返す主将
ー 安西先生

全国制覇とは、口だけの目標かね
ー 安西先生

気楽でいいじゃないですか これで多分誰もウチが勝つとは思ってないですよ
ー 安西先生

彼のプレイをよく見て…盗めるだけ盗みなさい。そして彼の3倍練習する。そうしないと……高校生のうちには到底 彼に追いつけないよ
ー 安西先生

終わった時にわかるでしょう。これが正しいか、正しくないか。正しくなかったと思い知らせてやりましょう
ー 安西先生

わかったのか?わからんのか?どっちだ?
ー 安西先生

まるで成長していない………帰ってこい谷沢
ー 安西先生

お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?
ー 安西先生

今 アメリカへ行くと言う…それは逃げじゃないのかね?まして全国にはもっと上がいるかも
ー 安西先生

桜木君 白状します 君の異変にはすぐに気づいていた 気づいていながら君を代えなかった……代えたくなかった どんどんよくなる君のプレイを見ていたかったからだ 指導者失格です あと少しで一生後悔するところでした…
ー 安西先生

精神が肉体を越えはじめたか…
ー 安西先生

己の下手を知りて上手の一歩
ー 安西先生

桜木君がこのチームにリバウンドとガッツを、宮城君がスピードと感性を、三井君は混乱を…のちに知性ととっておきの飛び道具を、流川君は爆発力と勝利への意志を、赤木君と小暮君がずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わった、それが湘北だ
ー 安西先生

2本のパスは布石…一つに絞れないから考える ディフェンスは後手になる
ー 安西先生

お前を超える逸材がここにいるのだ…
ー 安西先生

湘北の切込み隊長ですよ………
ー 安西先生

今の君はもう十分あの頃を越えているよ
ー 安西先生

断固たる決意が必要なんだ
ー 安西先生

三井君、桜木君を抑えてくれるかね
ー 安西先生

ほっほっ シュート二万本です
ー 安西先生

君がいてよかった
ー 安西先生

連絡はあるのか 手紙は来たか?一体誰をたよっていったんだ ツテはあったのか?
ー 安西先生

誰か谷沢に基礎を教える人間はいるのか?あいつ英語はどうなんだ?チームメイトとうまくコミュニケートできていないようだ
ー 安西先生

そもそもこのチームはなんだ。それぞれが勝手なプレイばかりだ。まるでまとまってない。一体指導者は何をやっとるんだ。これじゃ谷沢はダメになる・・
ー 安西先生

帰ってこい谷沢!わしの監督生活の最後にお前を日本一の選手に育て上げるつもりだったんだ!!お前はまだ素材だ!環境次第で白くも黒くもなる
ー 安西先生

余計なプレッシャーを与えたくなかったんでね・・・それと気負いもね 相手がどこかを考えるよりも自分たちのことが先ですから
ー 安西先生

前半はいいできだった そして忘れよう。まだ5合目にきたばかりだ 山王を王座から引きずり下ろすための本当の挑戦はここからだ あと20分 技術も・・気力も・・体力も・・・持てるもの全て・・全てをこのコートにおいてこよう
ー 安西先生

必ず何か勝つ方法はあるはず…彼らとて同じ高校生だ 勝負に"絶対"はないのだから
ー 安西先生

そう…桜木君 ここからはその気持ちが大事です 「勝ちたい」という気持ちがないなら海南大附属などと戦うべきじゃない 今後のバスケ人生を左右するほどの精神的ダメージを負いかねない 勝ちたいですか?
ー 安西先生

さあて……今日の相手は強いチームですよ スタートは赤木君 三井君 宮城君 流川君 桜木君の5人でいきます 君たちも強いチームですよ…
ー 安西先生

相手は確かに180cmと大きい……でも今さら何を恐れることがある?子供の頃からずっとそうだったでしょう
ー 安西先生

これは局地戦だ つまり実力差があっても ここだけは絶対勝てるというポイントで勝負する……河田弟との1対1なら 間違いなく桜木君だ 勝てますよ
ー 安西先生
« 1 2 3 4 5 »
  • TOP
  • 2ページ目

当サイトについて

  • 名言ブログ
  • 偉人・有名人まとめ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 名言ブログ All Rights Reserved. 無断転載禁止